雨でだいぶ出てきました。
涼しくなったと思ったら雨が続いてジメジメ暑いです。
小豆畑は草もだいぶ出てきたのでやまちゃんと一緒に除草に来てみ
ましたが鍬に土がくっついて結構大変でした。雨後は畑には入るも
んじゃないのは分かってるんですが、雨が上がったし、気になって
たのでそのまま強引に草削り続けました。あれこれ雑草生えてまし
たが、クローバーが結構多い感じです。
うわ〜小豆が生えてるニャー
蒔いてすぐ出てきた分が手前、その横にちょろちょろと双葉が見え
てるのが今回の雨で出てきた分です。なんともう1ヶ月遅れ。
かなりまばらなところもあるし、果たして豆になるのかどうか...
耕してから結構すぐ植えたので草が残ってるところも多いです。よ
もぎとか多年草は根が残ってるといくらでも生えてきます。まあ雑
草地だったところなので、土が落ち着くまでは少しはかかるでしょう。
小豆のあとはライ麦栽培の予定です。無肥料でいくかどうか...
まだ未定です。
キノコ菌床探すってのもありかも。
(前にも紹介した炭素循環農法のサイトです。鵜呑みにするのは早
計...と思いつつも気になります)
あんぱんのあんこの小豆ですが、山崎さんの小豆がなくなったの
で、北海道の無農薬無肥料小豆を仕入れました。粒は小さめで色も
薄めでしたが、あんを作ってみてびっくり。オイシー!!!こりゃ
ホントにうまいっす。豆自体の甘さがあるのか、砂糖控えめでも良
さそうな感じです。うちの小豆はどうなるか楽しみです。一応無農
薬無肥料栽培だし。
おいしい小豆が入ったので9月になったら古代米祭りとして、
赤米おはぎ、作ってみようかと思います。粒あんと自家製の黒豆きなこの
2種類、お彼岸の前後の3週間くらいを予定しています。古代米の残り
もだいぶ少なくなってきたのですが、収穫が11月なのでいろいろ作っ
て使っちゃいます。定番の古代米食パンの他、限定古代米パンも考
えようと思っています。まだいい考え浮かんでないですが...
(米粉パンって声が聞こえてきそうですが)
(ちなみに米粉って粉にするのも大変だし、エライ高いしそのまま
だとグルテンがないのでパンにならないし、わざわざ小麦粉の代用
としてパンにしなくても...と思ってしまいます。炊いて混ぜる
だけでもできるし。ねえ。)
(作るならやっぱりおはぎでしょう。秋だし。ねえ。)
(お団子でも大福でもいいけど)