雨があがったので緑肥用として育てていたソルゴー刈りました。
2年前から借りている畑ですが、だいぶ使っていなかったところで除
草剤もまいていたようなのでかなり土が固くなっていて何を植えて
もできがいまいちなので、荒治療として春に鶏糞を山ほど撒いてか
ら緑肥としてソルゴーを植えたところです。
一回夏場に刈ったのですが、また生えてきました。高いところは2
m以上いってます。すんごい生育。
半分だけ刈ったところです。この後に耕耘機で鋤込むので根元から
刈ってしまうと茎が長くてからまるので、途中の高さからだるま落
としのように何回も切り刻んでいきます。太いところは2,3cm
くらいあって草刈機をぶんまわしても結構衝撃があります。
刈り終わり。横にちょろちょろ残っているのはここから種をとろう
という魂胆。また次回に緑肥用として使えますからね〜
ていうかソルゴー、食べてもいいんだっけ。
この後に虫がわいた粉(ライ麦パン用は違う小麦粉を使っているの
ですが、夏場にライ麦パンやめてたら虫がちょろちょろでてきてし
まいました)や打ち粉のかすで作った酵母液をうすめて撒いてから
耕耘機で鋤込みます。微生物とそのえさを合わせて土に補給してし
まおうというわけです。
これだけの量の有機物があれば土も元気になると思うけど、実際ど
うなるかはこれから秋にタマネギを植えて春の収穫時に判明しま
す。パン屋でタマネギ結構使いますからね〜フォカッチャとかいろ
いろ。今年はそれほどの量を作らなかったので冬からまた山崎さん
の世話になりそうですが、来年はタマネギ沢山作ります。
こっちは店の前の田んぼの香米。だいぶ穂が出てきました。赤米も
ちらほら出てる感じです。古代米祭りのおはぎが待ち遠しいです。
去年の田んぼ。9月7日の写真です。