ホトトギス作業帳パン農ブログ  十足のわらじはこちら *リンク先、直しました*

2008年10月17日

WWOOFホストになりました

ちょっとお知らせです。
WWOOF(Willing Workers On Organic Farm)って聞いたことのある人
もいるかもしれませんが、ホストの登録しました。
平たく言うと食事と寝泊まりするところあげるから農作業やってく
ださいというボランティア制度なんですが、基本的には、常に人手
が足りない有機農家を手伝いながら有機農業学ぶ意欲のある人が応
援する仕組みです。世界各国で広がっていてビンボー旅行をかねて
あちこちの国にいってその地域で交流したりする人もいるような楽
しいものなんですが、日本でも個性的なホストが増えていっている
ようです。
興味のある方はWWOOF ジャパンのページ覗いてみてくださ
い。メンバー登録できます。


うちはまあパン屋が本業、ということにはなっているのですが、農
業部門のほうも広げていこうという計画なので、ホストとして登録
してみました。あわよくば来週くらいから稲刈り手伝ってくれる人
が来ないかなという魂胆ですが、薪割りなど家のまわりの雑用作業
も多いし、昔の農家の日本家屋での生活といった文化的な側面もあ
るし、海外から来る人も楽しんで過ごせるような場所かなと思います。

ウーフジャパンのページにもあるかもしれませんが、単に労働と
3食寝泊まりだけでなく、双方からそれ以上の何かプラスアルファ、
お互いにとってためになるようなものを交換することが重要で、こ
ういう一見価値を計るのが難しいようなものに重きをおくという考
えは非常におもしろいです。

パン屋でも、単にパンと代金を交換するだけでなく、パンを買う行
為、パンを売る行為までも楽しめるようにしようというのは、日頃
から思っていることで、実際にパンを買いに来るお客さんでもせっ
かくうちまでやってくるのだからといろいろ雑談したり、田んぼや
ミツバチを見に行ったりする人も多いし、パンを焼いている自分た
ちもそうやってお客さんが楽しまれている様子が分かるのがまた楽
しかったりします。パンを渡してお金をもらってハイそれだけ、っ
ていうのは確かに経済行動的に見ればそれしかないけれど、実際は
それだけではなくて、お金が動かないところで本当に価値のあるこ
とが動いている、そんな気がします。

というかパン焼いてパン売ってるんだけど、本当はパンを通して他
の人とあれこれ交流するのが一番楽しいし、これがお店をやってい
る本当の目的なのかなと思ったりもします。別にパンなんてどうで
もいい、人と人との交流の道具にすぎない、とまで言う気はありま
せんが、よくよく考えると何が目的で何が手段なのかとか分からな
くなってきたり...

話がこんがらがる前に整理しますと、つまりこのWWOOFという
有機農家ボランティアの仕組みも、メインの労働<>食事寝泊まり
だけでなくて、それ以外のプラスアルファ、といっても実際具体的
に何なのかはまだ分かりませんが、とにかくそれがすごく楽しみなんです。

どんな人が来るのかな〜わくわく。

募集中でっせ〜

DSC_6513.jpg

ついでに写真も。
天日干し中の香り米、丈が長いので地面につきそうです。

DSC_6516.jpg

ハウスの中で乾燥中の胡麻。これからだんだん茶色くなってきます。

DSC_6521.jpg

こっちはエゴマ。去年は外で乾かしていたので、この状態で雨に
降られたりして(上からシートで覆いましたが)大変でした。ハウ
スの中は夜露もあたらないし、空気は乾いてるし早速活躍してま
す。が、このまんまは何も植えられません。レタスとか春菊とかい
ろいろ植える予定なんですが...
左の赤っぽいのはアワで、こっちもそろそろ刈り時。
posted by pototokitu at 21:36| 岡山 ☀| Comment(0) | 日常の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ファン