ホトトギス作業帳パン農ブログ  十足のわらじはこちら *リンク先、直しました*

2008年10月07日

ハウスの中

DSC_4470.jpg

できたてほやほやのビニールハウス、中の片付け始めました。冬野
菜などの苗を動かして、じょうろや肥料も中に入れました。
雨が降ってもこれで安心。まだビニールもパイプもぴかぴかで気持
ちいいです。そのうちあせてきたり虫の死骸がついたりして汚く
なってくるのでしょうが。

中の様子ですが、畝が横向きになってます。
理由は植えたときはハウス建てるつもりじゃなかったから(笑)
建てる前にだいぶ野菜をぬきました。右の側面は畝を半分に割るよ
うな感じになってしまったし。
なので真ん中のネギなんかは右側のほうまでハウスの外にもでてい
ます。写真でもなんとなく分かるでしょうか。
その奥が赤紫蘇と青紫蘇。この写真とったあとに紫蘇の実をとって
から刈りました。佃煮と塩漬けにします。
紫蘇のむこうにはバジルと人参が植わっていて、これも右のほうは
ハウスの外にもあります。
一番奥の左側はとうもろこし。これは新作のカルツォーネのカレー
パンの具になります。トマトとコーンとピーマンのカレー。
それから奥の右の赤っぽいのが雑穀のアワです。雑穀パン?それか
お餅かな。

ハウスの中はこれから冬場はミズナやレタスなどの葉物を中心に植
えて、来年の計画はこれから立てます。トマト、ナス、ピーマン、
きゅうりの夏野菜をしっかりと長期栽培できるように勉強します。
今までもおいしいのはざっくざくと採れていたのですが、如何せん
細かな世話ができておらず、2週間沢山とれたら次の2週間はあん
まりなかったりなど、長期間安定した収穫にはほど遠い感じでし
た。家で食べるだけではこれでも十分ですが、やっぱりパン屋でも
野菜も出したいし。

DSC_4562.jpg

こっちは古代米の緑米。草がすんごいでたところで、かなり貧弱な
できです。
緑米だけど穂は黒です。収穫は一番遅くて多分10月末くらい。

10月は稲刈りのほかに、そば、胡麻、アワ、エゴマと刈るものが
多くてあわただしいです。あとイモ堀りか。
雑穀類は刈り時を逃してしまうと種がはじけて落ちてしまうので時
期が近づいてきたらいつでも刈れるような準備をしておかなければ
なりません。今年はハウスがあるので、刈ったものは全部ハウスの
中で乾燥する予定です。全部入るだろうか...
posted by pototokitu at 22:38| 岡山 | Comment(0) | 百姓の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ファン