ホトトギス作業帳パン農ブログ  十足のわらじはこちら *リンク先、直しました*

2008年10月28日

稲刈りもあとちょい

ウーフで来たお手伝いにもかなり助けられ、メインの朝日米が刈れ
ました。
雨が続いてだいぶ遅れてしまって、さわるともう粒がぽろぽろとれ
るくらいだったので、朝露がまだ残っているくらいから始めたので
すが、えらい大変でした。いやー湿ってるとすぐ切れるんです、バ
インダーのヒモって。脱粒もかなり多くて、バインダーで刈ってる
と籾が飛び散らかって当たるくらいで、ヒモが切れての結束ミスも
連発。地面もかなりゆるいところがあり、足下とられるし、かなり
怖い顔をしながらの作業だったかも...

この田んぼはレンゲ緑肥で代掻きのあとに高低をなおしたために、
緑肥がかなり片寄ってしまい、もともと低かったところには大量の
緑肥が動かされてすんごいできになり、高かったところは逆に肥え
た土がほとんどなくて真っ黄色。それでももとから低かったところ
はやはり水はけも悪いので、ぐちょぐちょの上に大きな稲株ができ
てて倒れているという状況で、どろんこになりながら手で刈りまし
た。籾がまだ緑だったりしたし、食べられるのかどうかも分からな
いのに。黄色いところは株の背も低いし粒もあまりついていないの
で、はさかけしても先っちょが軽いのですごくバランス悪くてかけ
ている竹からくるっと回って落ちそうになったり。

しかも途中でバインダーの調子も悪くなってきて、エンジンが今に
も止まりそうになって、最後はもうひやひや。キャブかプラグか何
かと思うけど詳しくは分からないし、田んぼの中で修理となっても
面倒。10年以上もつかってなかったのをもらってきて今年で3年
目。最初にキャブの掃除をして動くようになったのを何とかここま
で使ってきたけれど、なにぶん古いもんなので心配といえば心配で
す。一応ここまで刈れて、あとは最後の緑米のみになったのでなん
とかもってほしい!頼んまっせ〜


DSC_6900.jpg

刈ってる途中の様子。一段あがった右の奥の茶色っぽいのはそ
ば。こっちも刈らねば...
左下は緑米。これで最後。

DSC_6985.jpg

左はウーフで手伝いに来てくれてるまゆちゃん。
と稲の下でくつろぐ田んぼ大好きのやまちゃん。

DSC_7004.jpg

終わったところ。夕方になりました。やれやれ。

DSC_7013.jpg

今朝の朝日はきれいでした。寒かった。8度くらい?
奥が朝日米で、手前にかかってるのは先週刈った赤米です。これを
脱穀してから緑米刈ります。同じ竹を使おうという魂胆。
posted by pototokitu at 21:21| 岡山 ☀| Comment(0) | 百姓の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ファン