ホトトギス作業帳パン農ブログ  十足のわらじはこちら *リンク先、直しました*

2009年07月21日

夏以降どうするかを考える

8月の京橋朝市以降休みをとることにしましたが、その間に何をするかいろいろ検討しています。とりあえずは店舗まわりの工事を終わらせることは決めたのですが、メニューもちょっと見直しが必要かということになって、あれこれ本をひっぱりだしてきて再勉強中です。

まだ大きな声では言えませんが、秋からの予定としてホームページの開設とネット販売をいよいよ開始することに決めたので、それに向けてどういうパンを作るか、どういうイメージの店にするかを考えています。見切り発車で開店してから1年半がんばってやってきましたが、そろそろ具体的に方向性を出していかないといろんなことが中途半端になってしまいそうな気がしています。なんかいろいろ期待に応えられていないような。

パンでいうと、やはり本当に作りたいパンはなんなのか。これでしょうね。いや、正直にいってしまうと売りたいパンはなんなのか、でしょうか。こういうパンをこういう店でこういう風に売る。これがイマイチ当初の感じからずれてきているような気がしています。
田舎パン。チャバッタ。食パン。ライ麦パン。この辺でしょうか。
見て楽しくて買って楽しくて食べて楽しい副素材を活かしたおやつのパンなのか、生地の違いを味わえる食事として食べるパンなのか。
直接販売のおやつパン。注文販売の食事パン。ここまでは見えてきましたが、実際にどうやって実行するのかが考えどころです。
自家製トマトとナスのラザーニャと食べた田舎パンのうまかったこと(自分でいうのもなんですが)。やっぱりもっとこういうパンの魅力をアピールしたいかなと。せっかく小麦栽培もやってるんだし。

畑のほうもパン屋を活かす方向だけにしぼることにしました。やっぱりきゅうりとかナスとか白菜とか大根とかは自家用だけで十分。スイカも20コも30コもあってもしょうがない。パンに使えるものに注力する。ミニトマトとかですね。タマネギとか。春菊も。ブロッコリーも。カルツォーネに使うイタリヤナスもおいしかった。バジルもいるし。一番重要なのはあんこの小豆。小麦。ライ麦。黒豆もか。おはぎの古代米も。かぼちゃあん。さつまいもあん。だんだん増えてきた...
posted by pototokitu at 23:46| 岡山 ☁| Comment(2) | 日常の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
げっ!ご無沙汰している間に,色々話題が進んでいて,読み込むのに苦労していました.
そこに,内緒?の小声話,ききのがしませんよ〜ぉ.遠方に住んでいるものにとっては嬉しいことです.
実は,かく言う私も,気に入ると(別に,ホトトギスが気に入ってないのではなく,大いに気に入ったいるのですが・・・.上へはあまり言ったことがないので・・・ごめんなさい),遠くまで実際に買いに行ったりもするのですが・・・・・.
ネット販売もあると嬉しいものです.

私のお気に入りのハム・ソーセージ屋さん大分の青洞門近くにあるのですが,嘗ては,もっと日田よりの山の中でした.その頃見つけて味に惚れ込み,依頼買いに行ったりするお店のひとつですが,夫婦でガンバって匠を通されているお店.
参考になるか?HPを載せてみました.
頑張ってください.

http://www.yabanomori.com/index.html

期待して待ってま〜す.それとも,とぼとぼと尋ねて行くのが早いのかしら?
Posted by ryuten at 2009年07月22日 08:39
ryutenさんこんばんは。
期待はずれにならないようにがんばりたいと思います。
松崎しげる、来るかな?(笑)
Posted by pototokitu at 2009年07月23日 21:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ファン