ホトトギス作業帳パン農ブログ  十足のわらじはこちら *リンク先、直しました*

2009年08月10日

のどもやられた...

お腹の具合がだんだんよくなってきたけれど、完全復活!とはまだいかないうちから草刈掃除片付けの作業を続けていて、そのあとBBQ、回転寿司と二晩続けて馬鹿食いしてたら、急に夜からすごいのどの痛みが。
つばを飲み込むのも痛いくらい。少しだるさも。
免疫力がかなり低下しているようで、生のお魚はきつかったか。

情けないけれど、今日から予定していたパン屋工事も延期。
動くのもつらいけど、じっとしているのも結構つらい。だるいから頭もあまり働かない。

のどのほうはハチミツ水を作って頻繁にうがいして対処してみます。自家採取だから効くはず?

先日作った自家小麦のミッシュですが、日をおいてさらに味が深まっています。2,3日後が一番おいしいというのは本当らしいです。すごいパンだ。
posted by pototokitu at 09:54| 岡山 ☔| Comment(2) | 日常の話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして、

ご存知だとは思いましたが、こんなニュースを見ましたので!

ニホンミツバチを飼育せよ セイヨウミツバチ大量失踪に対応
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090810/biz0908102100018-n1.htm

このプロジェクトを計画しているのは、農業関連書籍を出版する「農山漁村文化協会」(農文協)と、岩手県の養蜂(ようほう)家で東京農業大学客員教授の藤原誠太さん。

藤原誠太
http://www.ruralnet.or.jp/ouen/meibo/384.html

参考に成ればと思いまして???

早く元気になって下さい。

Posted by う〜たん at 2009年08月11日 02:58
う〜たんさんこんにちは。
そういう動きが起こっているっていいですね。多様性が大事です。ただ養蜂といえばセイヨウミツバチですが、それですら輸入蜜が混ぜられていたり少し怪しい部分もあるようなので、二ホンミツバチでとなると仕事としては難しそうなイメージです。

それと確かにセイヨウミツバチは弱いので管理が大変です。寒さにも暑さにもスズメバチにも弱い...
刺すし...

趣味の養蜂をターゲットにした二ホンミツバチ飼育方法の研究なんかもっとやってくれるといいな〜なんて思いますが。
Posted by pototokitu at 2009年08月12日 13:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ファン