ホトトギス作業帳パン農ブログ  十足のわらじはこちら *リンク先、直しました*

2008年02月17日

パンの紹介:ベーグル

DSC_7957.jpg

それにしても寒い日が続きますね。洗面所の水が凍ったり、パン屋の水
が凍ってスチームが出なかったり、寝ている間に鼻の頭が凍ったり、ま
だまだ寒さ対策が甘いことを実感しています。今日もだいぶ雪が降った
りして、ここ最近毎日のように降っていますが、オンラインで見つけた
足のつぼふみは今日届いたところで、肩の痛みはまだとれていなく、ス
ノボに行けるのはいつになるか分からないという非常に寒いだけ日が続
いております。

ただの日記と化しつつあるこのブログですが、ここいらで一通りパン屋
ホトトギスのパンの紹介を始めてみようかなと思います。

まずは看板商品の一つでもあるベーグルでしょうか。

最近になって日本でも専門店ができたりして認知度もあがってきたこの
「ドーナツ」パンですが、そのまま食べてもトーストしてもサンドイッ
チにしてもおいしく、結構人気がありますね。手軽に食べれて腹持ちが
良く、外作業などの多いうちでもベーグルだけは常に確保しておきたい
パンです。プレーン、ごま、ライ麦オレンジピールの3種類作っていま
すが、そのうち以前作っていた「そば粉ベーグル」なんかも復活するか
もしれません。

「本場のベーグル」を目指して作っていますが、特徴としては

(1)見かけよりも重量があり中がつまっている。
(2)重さがあるけれど、いわゆる固いパンではない。
(3)噛み応えがあり飲み込んだあとの満足感がある。

これはどのパンにも当てはまることですが、柔らかめのパンが食べたい
場合、横にスライスしてトーストするか丸ごとトースターの弱火であた
ためると食べやすくなります。

定番の食べ方は
・かりっとトーストしてクリームチーズをたっぷりぬる
・その上に好きなジャムをのせる
・クリームチーズがない場合はバターでも
・トーストしない場合は切るかちぎってから中身にバターをぬる

あとは出かけるときにもっていく。うちはもっぱらこの食べ方でしょう
か。買い出しにいくときに持っていっておなかが減ったら食べる。車の
中で食べても粉がでてよごれたりしないし(ごまベーグル以外)べとべ
としないし、運転しながらもぐもぐもぐもぐと実は非常に機能的なパン
だったりします。

作り方に関してもいろいろあるのですが、詳しくはまだ次の機会にでも
しましょうか。
一応要点だけでも書いてみますが。最初の3つは超重要です。
(1)最強力粉
(2)ゆでます
(3)低温発酵
(4)天然酵母
(5)砂糖牛乳
posted by pototokitu at 21:58| 岡山 ☀| Comment(0) | ホトトギスのパンの紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ファン